「にっぽんアニメーションことはじめ~「動く漫画」のパイオニアたち~展」関連イベント
『なまくら刀』公開 100 周年記念祭 2017年7月1日(土)13:30〜16:00
会場:京都国際マンガミュージアム 1階多目的映像ホール
国産初のアニメーション映画作品が公開されてから今年で 100 周年になることを記念し、国産現存最古のアニメーション『なまくら刀』を手回
し映写機を使用して、活動写真弁士と生演奏付きで再現上映します。また、アニメーション史研究の第一人者・渡辺泰氏によるトークイベントも合
わせて開催!国産アニメーション誕生100年の記念する年をみなさんでお祝いしましょう!
第一部 13:30 ~ 14:30
フィルム・コレクター松本夏樹のコレクションの手回し映写機を使用した「なまくら刀」フィルム上映。活動写真弁士の大森くみこ、サイレント映画伴奏者の鳥飼りょうによる生演奏付き。 上映予定作品「おもちゃ映画 de 玉手箱」、「なまくら刀」、「下川凹天トリビュート・アニメーション」ほか。
(「なまくら刀」以外はデジタル上映)
フィルム・コレクター松本夏樹のコレクションの手回し映写機を使用した「なまくら刀」フィルム上映。活動写真弁士の大森くみこ、サイレント映画伴奏者の鳥飼りょうによる生演奏付き。 上映予定作品「おもちゃ映画 de 玉手箱」、「なまくら刀」、「下川凹天トリビュート・アニメーション」ほか。
(「なまくら刀」以外はデジタル上映)
幕間上映
下川凹天トリビュートアニメーション集上映
下川凹天トリビュートアニメーション集上映
第二部 15:00 ~ 16:00
トークイベント 「渡辺泰 国産アニメーション 100 年を語る」
登壇者:渡辺泰(アニメーション史研究)
新美ぬゑ(Animation As Communication)
森下豊美(Animation As Communication)
トークイベント 「渡辺泰 国産アニメーション 100 年を語る」
登壇者:渡辺泰(アニメーション史研究)
新美ぬゑ(Animation As Communication)
森下豊美(Animation As Communication)